BLOG

瀬戸内ライフ読書会 第六話
六回目の読書会を開催しました。
今回も初参加の方が来てくださり、同時開催の小さなBARもあり
とてもにぎやかな会となりました。
そして今回もたくさんの素敵な本をご紹介していただきました。
【カラフル】【虫目とアニ眼】【減速して自由に生きる】【次の時代を、先に生きる。】
【もうレシピ本はいらない】【一日一言】【日本建国史】
*
視点を変える事で物事や世界の見え方・捉え方が変わるという事や
人生や心の豊かさについて、自然の大切さについてを話し、
人としての生き方や日本という国についての話をしました。
時代によって世界は変わり、人も変わっていく中で
何を大切にして、何を守り、変えていくかを
自分でしっかり考えて選んで生きたいと改めて感じる会でした。
*
読書会後の夜は
紹介してもらった本や皆さんとの会話を思い返し、
高揚感を持ったままフワフワと思考が回り続けます。
それが楽しく、次回も色々な話が聞けると良いなと思いつつ眠りにつきます。
また様々な良い出会いができることを楽しみにしています。