BLOG

とある日の音戸・倉橋巡り
こんにちは。1ヶ月の島暮らしの滞在を終えたケイです。
滞在中に“音戸・倉橋 を巡ったとある盛りだくさんな1日”について、魅力を絞って語り尽くします。
○源宗坊寺
音戸橋を渡って市内に向かい
鬱蒼とした山の中に静かに潜むお寺「源宗坊寺」へ。


明治40年に稲田源宗坊という方が開山したこのお寺
境内にはご自身が製作したコンクリート仏像が点在していて
色彩溢れる仏像はどれも独特で印象的。
特に巨大な黒い不動明王、下半身が石垣に埋まっていてそこには隠れた秘密が…
住職の息子さん、小学生ながら源宗坊寺の世界をガイドしてくれ
賑やかにとても楽しく、
隠れたパワースポットを堪能しました。

○海テラス 月の船
お昼ご飯は、海のそばの小高い丘にある予約必須な「海テラス 月の船」へ。

用意されてあった4種類の前菜盛り合わせをいただくと
続々と小皿で運ばれてくるおかず達。
あっという間にテーブルが埋め尽くされ
見てるだけで幸せいっぱいなおかずの品々。

どれを食べようか目移りしてしまいます。
丁寧に作り込まれた優しいお味に満たされたら
なんと!盛り盛りのデザートプレートもやってきました。

ゆったりとした雰囲気の中、お腹も心も満たされ
ちょっと体を動かすことに…
○火山(ひやま)
ランチの後は「火山」でプチ登山。
駐車場から歩いていけば20分もかからず瀬戸内海の島々を見渡せる頂上に。
各々、岩の上で日向ぼっこタイム。

鳥のさえずりや心地いい風を感じ
太陽の日差しを全身に浴び
大きい空の下で大自然のエネルギーをもらいました。
○桂浜ビーチと“Private Villa SEE SEASON”
次なる行き先は「火山」の麓の桂浜へ。
ビーチを散歩してたら気持ちよさそうにサップをしている人たち
それにつられて足まで海水浴する新婚さんもとても楽しそうで
見てるだけでこちらも幸せになっちゃいます。
海の突き当たりをゆけばNスタジオ代表中村あつよし(あっちゃん)の知り合いが経営している
一棟貸しの別荘「Private Villa SEE SEASON」。
中も拝見させてもらいました。
そこだけでリゾート気分が味わえそうな玄関口は開放的空間で
2階の広間はオーシャンビューで非日常空間
屋上には海と空を独占満喫できるベンチも。
沈んでいく夕日を見てたそがれて
その日を締めくくりました。
島の大自然を感じながら贅沢な時間を過ごした音戸・倉橋での1日でした。
(おわり)